先日、ボストン大学(Boston University)に通う大学生の友達に、キャンパスを案内してもらいました。ボストン大学は、ダウンタウンから、地下鉄グリーンラインのBライン(ボストンカレッジ(Boston College)行きの電車に乗って、15分程のロケーションでした。
ボストン大学(Boston University)のキャンパスからは、チャールズ川という綺麗な川を眺めることができます。川では、ボート部の大学生が練習をしていました。いかにも、アメリカの大学生活という感じです。
ボストン大学(Boston University)は、世界の130カ国から留学生を受け入れているとてもインターナショナルな大学として有名だそうです。留学生の数は、なんと5,000名にも及ぶらしいです。
ただ、ボストン大学(Boston University)は世界の大学ラインキングでも100位以内に入るほどの名門大学なので、勉強する学生さんたちも、どこか知性を感じました。日本人の下村教授をはじめ、ノーベル賞受賞者も輩出しているので、研究熱心な大学としても評価が高い様です。キャンパスを歩いていると、一日はボストン大学の学生になったような気分になれ、楽しかったです。